コラム

失敗しないサプリの選び方

2020年6月14日

失敗しないサプリの選び方
失敗しないサプリの選び方

初めて男性向けサプリのご購入をお考えの方や、「サプリを飲んでいるけど効果を実感できない」という方に、効果を実感できるサプリの選び方をご提案してみたいと思います。

 

失敗しないサプリの選び方

【その1】「成分構造」をチェックすべし!

まずは各製品の原材料を参考に「成分構造」をチェックしてみて下さい。自分の求めている効果に必要な成分が含まれているかを確認することが、失敗を回避するための第一歩です。体の見た目を変えたいなら肉体を作る『アミノ酸系(持久力・筋肉増強)』は外せませんし、精力アップには『動物系(即効性の高い精力増加)』、『植物系(健康面の改善・精力増加)』を含むものが良いでしょう。また、日常的に耳にする『ビタミン・ミネラル系(体質改善・健康維持)』も強靭な肉体作りのためにもならない栄養成分です。これらの各成分によって期待できる効果を知っておくだけでもサプリ選びがスムーズになるはずですよ。

【その2】「成分数」をチェックすべし!

成分構造をチェックした後は、必ず「成分数」も確認するようにしてみましょう。製品によっては2~5種類程度と成分数が少ないものもあります。成分単体で高い効果が見込めるものでない限りはサプリ選びに失敗する可能性が高くなってしまいます。含まれる成分の種類の数が多ければ多いほど大きな個人差がなく、万人向けに開発された製品であると判断できるため大きな失敗をすることがありません。昔から「大は小を兼ねる」という言葉がありますが、サプリの成分数は「多は少を凌ぐ」という考えでいくと良いでしょう。

【その3】自分の体質を知るべし!

サプリを飲んだ経験のある方であれば理解されているかもしれませんが、なかには自分の求めている効果が実感出来ないものも少なからずあります。ただ単にその製品が粗悪である場合もありますが、自分の体質にマッチしていないサプリを選択していることも少なくありません。特に『動物系』の成分を含むものは、ものすごく効果を実感出来るケースと、全く効果を実感出来ないケースに大きく分かれることがあるのです。これは体質の個人差による要因があるため、実際にサプリを飲んで体験するしか判別のしようがありません。人気の高い製品の多くは『動物系』以外の系統の成分も含んでいるので、『動物系』のみに特化した製品を選択しなければ大きな失敗は無いと思います。

【その4】適正な価格帯の製品を選ぶべし!

男性向けサプリの中には内容量が少量でも高価な価格帯の製品が多くあります。高ければ良いというものではありませんが、あまりに安価な製品を選ぶことはあまりオススメしません。値段の高い製品には高いなりの理由が必ずあるからです。一番分かりやすい理由としては、サプリに使用される『原料の価格』にあります。質にもよりますが、「鹿の角」や「冬虫夏草」など漢方で使われるような原料は希少ゆえに、なかには100g程度で10万円近くするものもあるそうです。まじめに漢方の効果も取り入れる姿勢のある製品などは、そういった高価な原料も惜しみなく導入しているため、どうしても価格が高くなってしまうようです。どうしても安価に済ませたい方は、ご近所の薬局などでもマカや亜鉛などの一般向けサプリが1000円前後で購入できるので、そういった製品で満足するという選択肢もあります。但し、期待できる効果もそれなりと割り切る必要はあるでしょう。

成分構造って何?

次々に新製品が誕生する男性サプリメント業界ですが、選ばれているサプリは優れた「成分構造」を有しているものです。スペックとして記載されている「成分構造」を知ることで、使用時に期待出来る効果をある程度は推測可能になるのです。まずは「成分構造」の『系統』と、それらの成分によって『期待出来る効果』を知り、自分にマッチしたサプリ選びをしてみましょう。

 

成分構造とは?

アミノ酸系:細胞を活性化し体質改善
期待効果
持久力・筋肉増強
主な原料
アルギニン、シトルリン、BCAA(ロイシン、イソロイシン、バリン)など。
主にタンパク質を作る役割を持つ。筋力増強、血流増加、疲労回復のほか、ED回復などの効果も見込める。
動物系:即効性のある精力強化
期待効果
即効力・精力増加
主な原料
トナカイ、オットセイ、ハブ、マムシ、コブラ、スッポンなど。
漢方系の精力剤の軸になっており効果の期待度は高い。体質によっては全く効果が見込めない場合もある。
植物系:ナチュラルに精力強化
期待効果
健康力・精力増加
主な原料
クラチャイダム、マカ、ソフォン、高麗人参、冬虫夏草、ムイラプアマなど。
ナチュラルな効果が見込めるため人体への負担も少ないが、なかには動物系の原料より高価なものもある。
ビタミン・ミネラル系:体質と健康の維持に活躍
期待効果
健康維持
主な原料
ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、亜鉛など。
健康維持や他系統の成分の吸収を助ける役割を担う。基本的に食後の摂取が相乗効果を高める場合が多い。
サプリを飲み始めたけど効果が出ない時の対処法

サプリを選んで飲み始めたものの、効果がなかなか現れないと『本当にこのサプリで大丈夫なの?』と戸惑ってしまいますよね。そもそも、どの程度の期間で効果を実感できるのか知らずに飲み始めてしまった方は気持ちばかりが焦ってしまうのもよく分かります。ここでは、おおよその目安となりますが『効果を実感できる期間』や、『サプリの飲み方のコツ』などをいくつか挙げてみたいと思います。

 

サプリを飲み始めたけど効果が出ない時の対処法

【チェック1】試飲期間の目安は1~2ヶ月

まずはじめに、サプリメントは薬品ではありませんので、数日程度の短期間で効能や効果が確実に現れるものではないことを十分に理解しておく必要があります。サプリは日々の食事によって体が成長するのと同じように、“飲み続けてこそ体に変化をもたらす要因の1つになりえるもの”と考えるのが正しい考え方でしょう。
その上で、サプリを飲み始めて肉体に期待した変化が現れ始めるまでの日数ですが、製品ごとに成分構造や成分数などが違いや、体質による個人差などが生じるため、「何日以内に~」と定まった期間を提示することは難しいものです。
そこで、自分にとって効果があるのか無いのか判断するための「試飲期間」を、自分の中で決めることをオススメしたいと思います。
多くの製品が内容量を『1ヶ月分』として販売しているので、その内容量をあなたの「試飲期間」と定義し、最低でも1ヶ月は様子を見てみるのです。
1ヶ月を経過した時点で効果を感じるなら、更にもう1ヶ月継続して確認し、その製品を続けるかやめるかの判断を固めましょう。

【チェック2】飲み方を再確認しよう

いつまで経っても体に変化を感じない時は、そのサプリの「飲み方」が根本的に誤っていないか確認してみましょう。
飲み方については、パッケージの裏側や同梱されている説明書などに記載されているはずです。
「1回3粒飲むものを、ずっと2粒しか飲んでいなかった」ということもよくある話です。また逆に、多く飲みすぎて成分の吸収率が低下してしまうことが製品によってはあるようです。
いま一度冷静になって、初歩的なミスをしていないか再確認してみてはいかがでしょうか。

【チェック3】増量&組み合わせで効果UPを狙う

サプリの「飲み方」については先述しましたが、実は裏技的な「飲み方」もあることも知っておきましょう。
ここで挙げる飲み方については、あくまで自己責任になりますが、多くのサプリメント愛好家が日常的に使っている飲み方です。
サプリは薬ではないため、極端な大量摂取をしない限りは、体調を崩すようなことはまずありません。そこで効果を早く実感するための簡単な飲み方として、1回の摂取量を増量する方法(例えば一度に2回分の量を飲む)があります。
単純に成分の摂取量が増えるのですから、当然効果も倍増する・・・とまではいきませんが、増量して飲むことで効果を実感しやすい状態になります。
また、もう1つの方法は、現在飲んでいるサプリに不足していると思われる成分を補うために、他の製品と組み合わせて飲む方法です。
上手く組み合わせると重要な成分の吸収率が非常に良くなり、相乗効果が得られることもあるので、非常に効果的な飲み方になる場合があります。
但し、この飲み方には少しコツが必要で、特にビタミン系の製品と組み合わせた場合、ビタミンの種類によっては他の系統の成分の吸収を助けるものと、吸収を阻害するものが存在するため、組み合わせたことで逆効果になってしまうこともあるようです。
これはサプリの組み合わせの話だけでなく、サプリを飲む直前・直後に摂取したビタミンを多く含む飲食類にも言えることなので、サプリの効果を実感する上で普段の食生活の内容も重要なファクターとなっていると言えるでしょう。
サプリの摂取量を増量することや、他の製品との組み合わせることに不安を感じたり、実際に試して体調を崩した場合は、お近くの病院の医師に相談して指示を仰ぐことをおすすめします。

【チェック4】摂取時間帯を変更してみる

サプリの成分によっては飲む時間帯を変えるだけで効果が変わるものがあります。
例えば、プロテインは摂取するタイミングを朝食、または食前にするだけで2倍近い効果を得られることが、近年イスラエルの大学の研究結果で発表されました。
この時間帯にプロテインを摂取することで、血糖値が下がり、「インスリン感受性」が最大2倍に達するそうです。
インスリン感受性」とは、インスリンが肝臓や筋肉、脂肪細胞などで正常に作用するかどうかの度合いを表す時に使われる言葉で、インスリン感受性が低いと肝臓や筋肉、脂肪細胞などが正常に働かず、肉体作りを阻害することになるのです。
これまでインスリン感受性を高める方法としては筋肉トレーニングをすることなどがありましたが、ただサプリの摂取タイミングを変えるだけという簡単な方法で高まるのですから、試さなきゃ絶対損ですよね。

【チェック5】プラシーボ効果もバカにできない

プラシーボ効果」という言葉はご存知でしょうか?
薬として効く成分のない偽物の薬を患者に飲ませたら、薬だと信じ込んだ患者の症状が改善していく現象のことです。特に痛みや下痢、不眠などの症状に対しては、かなりの効果があるとも言われていて、人間の体は「信じる」という心のチカラでも形成されているのだなと思わされます。
プラシーボ効果とは少し意味合いが違うかも知れませんが、ボディービルダーの方などは自分体を鏡に写して、自分の望む体のカタチを何度もイメージされていますよね。もちろん、あのカラダ作りの大部分は筋肉トレーニングによるものだとは思いますが、同時に摂取しているプロテインやサプリメントの効果を信じ、「俺は今この部分の細胞に養分を与えている」と妄信的とも言えるほどの強いイメージで肉体をコントロールしている部分もあるようです。
値段が高く、効果があるのかもよく分からないサプリに対して懐疑的な思いを持つことは、人間としてごく当然なことです。しかし、「信じない」という心がプラシーボ効果となって、あなたの肉体作りを邪魔している可能性だってあるんです。
ここはいっちょボディビルダーの強靭な精神力を見習って、サプリのチカラを100%以上引き出す勢いで信じてみませんか?あとは、あなたの心で、あなたの強化したい部位を、あなた好みにイメージするだけなのですから。

もうバッチリだ!俺にマッチしたサプリを選べそうだぜ!

最後まで読んでくださってありがとうございました!
男性向けサプリは今後も数多く登場すると思いますが、自分の体に適した製品を見つけることが一番なにより大事なことです。
今は口コミサイトや比較サイトなどを見て、簡単にサプリの評価や人気を知ることも出来る時代ですが、一部の商品だけを高評価し、他の製品を批判し貶めるといった非常に偏った情報しか得られないものもあるので、全てを鵜呑みにするのではなく、参考程度に見るようにすると良いでしょう。

新着記事

媚薬ローション「ラブトロリッチ(LoveToroRich)」

2025/3/27

超快感!媚薬ローション「ラブトロリッチ」なら簡単に女の子を禁断の快楽ゾーンへ導ける!

可愛い女の子と思う存分エッチなことがしたい! だけど、そんな夢を叶えられるのは、イケメンとか金持ちとか巨根の持ち主のようなごく一部の限られた男だけ。 ブサメンで貧乏で粗チンの僕なんか・・・ なんて諦めてはいませんか? 断言します!「本物の媚薬」と巡り合うことができれば、誰もが一気にモテ期に突入して、男の人生は180度好転すると! 今回検証したのは、ローションタイプの媚薬のニューカマー。 その名も・・・ 「LoveToroRichラブトロリッチ」 媚薬ローション「ラブトロリッチ」は女性を簡単に禁断の快楽ゾー ...

ReadMore

ペニス増大リキッド「EMPERUS Liquid」

2025/3/20

フェロモンで巨根育成!「EMPERUS Liquid」は陰茎サイズも男の魅力もアゲる増大リキッドだ!

色々な増大サプリを飲んできたけど、いまいち効果を感じられない・・・。 そんなあなたに朗報! 飲んでダメなら、塗ってみな! 今回ご紹介するのは、服用タイプの増大サプリの効果の実感が薄いと悩みの方に、ぜひとも試してもらいたい商品。 その名も・・・ 「EMPERUS Liquidエンペラスリキッド」 これは今、「塗るだけでアソコが増大する」とSNSなどで話題になっているペニス増大アイテムで、塗った状態のままセックスやフェラチオなどの行為を行なっても人体に害のない安全な成分で構成された商品となっています。 増大リ ...

ReadMore

媚薬「ほてっちゃう」

2025/3/13

女性ホルモンをコントロールして強制発情!「ほてっちゃう」はセックスまでの道のりを劇的に短縮する強力媚薬だ!

マッチングアプリって使ってますか? スマートフォンの普及に伴い、今では多くの男女が当たり前のようにマッチングアプリを利用するようになりました。 一昔前にも出会い系サイトを使って異性との出会いを見つけるムーブメントがありましたが、当時に比べると、私の周りではマッチングアプリでの成功例は意外と少なく、あまり成功談を聞くことはありません。 なんとか初回のデート(と言ってもただの会食に過ぎず、男性側が奢るだけ)にこぎつけても、2回目の誘いをすると音信不通になるパターンが多いようです。 そんな話を聞いていると、「相 ...

ReadMore

早漏改善クリーム「タクマシアン」

2025/3/5

塗るたびに耐久性アップ!早漏改善クリーム「タクマシアン」で本物の持続力を手に入れよう

いきなりですが質問です。 あなたはセックスですぐにイカない自信がありますか? こう聞かれて、迷わず「YES」と答えられる男性はいったい何人いるのでしょう。 一説には「日本人男性の7割は早漏」などと言われています。 今でこそ鍛錬によって遅漏気味な私ですが、若い頃は三こすり半レベルの超早漏だったので、早漏の惨めさ、情けなさ、苦しみは痛いほどわかっているつもりです。だからこそ紹介せずにはいられません。 全国の早漏男性に朗報! 早漏に悩むすべての男性が渇望していた、お手軽に早漏を克服できる肉体強化アイテムの登場で ...

ReadMore

媚薬「媚女の名水」

2025/2/26

媚薬デビューに最適!コスパ最強の「媚女の名水」は早く効いて効き目も長持ちなラブリキッドだ!

日本の男性ってまじめで誠実。 世界に誇るべき国民性だと思うけど、それに比例するかのように、シャイで女性に奥手な男性も多いですよね。これって恋愛シーンではどうしてもマイナスに働いてしまいます。 特に「狙った女を落とす」というシチュエーションでは、諸外国の男性と比べるとかなり苦手な感は否めません。 好きな女の子と気持ちいいことしたい! 男なら誰だって同じ気持ちだと思います。 だけど、なかなか思うようにいかないのが人生というもの・・・。 そんな人生を一転させる媚薬があります! その名も・・・ 「媚女びじょの名水 ...

ReadMore

媚薬ジェル「RED HOT QUEEN(レッド ホット クイーン)」

2025/2/22

「潮のいぶき」を超えた最高峰の塗る媚薬「RED HOT QUEEN」で女性の感度を最大限に引き出せ!

あなたはどんなタイプの女性が好みですか? やさしい人、笑顔が素敵な人、清楚な人、美しい人・・・。 女性の好みや理想は人それぞれですが、すべての男性にとって共通する最強のタイプは、 感じやすく、イキやすい女性 ではないでしょうか。 軽く触れるだけで甘い声を漏らし、体を震わせ、愛液が溢れ出す──。 そんな女性と過ごす一夜は、まるで自分がテクニックを極めたかのような優越感と、満足感を得ることができます。 しかし、現実はそう甘くありません。 AVの世界から飛び出してきたような高感度の女性に当たる確率はかなり低いと ...

ReadMore

媚薬クリーム「潮のいぶき」

2025/2/22

女性の感度急上昇!「潮のいぶき」はたったひと塗りで潮吹きへ導く媚薬クリームだ!

男なら誰もが一度はこう考えたことがあるのではないでしょうか。 女の子に思いっきり潮を吹かせてみたい! そんな男性の性的情熱をいとも簡単に叶えてくれる究極の潮吹きブーストアイテムがあります! その名も・・・ 「潮しおのいぶき」 いかにもなネーミングの媚薬ですが、その実力はけっして名前負けしていませんでした。 媚薬クリーム「潮のいぶき」を塗るだけで女性の性感度は急上昇! 「潮のいぶき」は塗って使うクリームタイプの媚薬なのですが、女性のあそこにひと塗りするだけで、女性の感度が飛躍的にアップして、潮吹きしやすい状 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
管理人:ジローカタオカ

ジローカタオカ

元エロ系ライター。フリー転身後は、出版業界とネット業界のコネをフル活用してメンズサプリの検証と研究を開始。現在はメンズサプリアドバイザーとして精力的に活動中。 当サイトでは、僕自身の使用実感はもちろんのこと、僕の信頼するメンズサプリ愛好家の意見や感想などを統合して、より精度の高い情報の提供を目指します。

こちらの記事もオススメ!

【チントレ】早漏改善トレーニング編 1
恋人とセックス中、挿入した途端にイッてしまって、彼女に「え、もう?」って顔をされた。 風俗であまりにも早くイッてしまって恥ずかしい思いをした。 たとえ早漏だったとしても、す ...
【チントレ】勃起力アップトレーニング編 2
寄る年波には勝てないのか、ペニスに衰えを感じる。 ストレスや運動不足が原因で、下半身も元気がない――。 勃起しているはずなのに硬さや膨張力が足りず、ふにゃちん状態でお困りで ...
3
どんなに仕事で成功して人が羨むようなお金や地位を手に入れたとしても、アソコが小さいと男の自信を保つことは難しいわけで・・・。 「大きさとか気にしてないから・・・」 なんて女 ...
失敗しないサプリの選び方 4
初めて男性向けサプリのご購入をお考えの方や、「サプリを飲んでいるけど効果を実感できない」という方に、効果を実感できるサプリの選び方をご提案してみたいと思います。   失敗し ...

-コラム